Geometry Nodes Lesson 3 (ツールとしての修飾子)


Blender3に向けてプレスリリースが盛んですが、なんといってもGeometry Nodesがよくわからない。2.93のデモファイルの作者がレッスンを開いているようなので、有料でしたが参加してみました。

             レッスン場所(19ドル)はここ

これからしばらく、そのレッスン内容を元に、Geometry Nodesの基本についてメモがてらに記事化してみます。

今回のテーマは、

ツールとしての修飾子

  • モディファイアの前面にある変数を公開する方法。
  • ジオメトリノードの設定を新しいファイルにインポートする方法。

   前回の続きですが、LessonではGeometryの名前を「Scatter」に変更し、「INPUT」というコレクションを作成し、スザンヌオフジェクトをそのコレクションに入れていますので、そのとおりにします。

1 モディファイアの前面にある変数を公開する方法。

   左端のグループ入力ノードの下の方にある名前の無いソケットと隣のポイント配置ノードのDensitソケットを結びます。そうすると右のモデファイアーエディタでscatterモデファイアーに Densit の入力フィールドが追加され、その数値を編集可能になります。

グループ入力ノードに新しいソケットが追加されるので、今度はこれをポイントインスタンスノードのオブジェクトソケットに繋ぎます。モデファイアーエディタパネルでオブジェクトフィールドが追加されたことがわかります。

円錐メッシュを追加して、オブジェクトフィールドでスザンヌから円錐を選択してみてください。

2 次に作成した「Scatter」モデファイアーの使いまわしをして見ます。

  新しく球のメッシュを追加して、「Scatter」モデファイアーを適用してみます。

球の「Scatter」モデファイアーの Densit の値やオブジェクトフィールドの値を変更してみると、球とCubeは独立して変更できることがわかります。

Lessonでは他のファイルでAppend機能を使って、このscatterモデファイアーを取り入れる作業が解説されていますが、通常のAooendと同様なので省略します。

次回のレッスンは

材料の追加

  • ベースオブジェクト、インスタンス、または生成されたメッシュにマテリアルを追加する方法。

です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です