14 備品の作成 その2 蛇口1


このシステムキッチンにはガスコンロらしきものはありますが、肝心の蛇口がまだありません。蛇口の形は様々ですが、一体としての成型が必要になります。細やかなメッシュ加工に挑戦してみましょう。

先ず、平面を作成し、編集モードで細分化します。

中央部分の面を選択して、【E】で押し出します。

押し出した面を選択したまま、再度【E】で押し出し、押し出した面を【Sift】【Alt】【S】で丸みを作ります(全くの円にはまだしない)。

面を選択したまま、同じく【E】で押し出し、【Sift】【Alt】【S】で今度は円にします。

プロパティーパネルのモデファイアーでサブディビジョンサーフェイスをかけ、細分化を3にし、オブジェクトモードで形を確認します。

再度押し出しを使って、蛇口の高さまで押し出します。

トップに角付けをするために、【Crt】【R】でリンクカット後、カットして辺を上方にずらして、トップを角付けします。リンクカット後だいだい色の状態でドラッグするとそのまま上下に移動できますが、誤って選択が解除された場合は、【Alt】右クリックでリンク選択した後、【G】【G】で面に沿った移動が可能です。サブディビジョンサーフェイス後の角付けの方法としては、後ほど紹介する辺のクリースでも可能です。

蛇口を作るためにリンクカットで面をいくつか作り、蛇口用の面を選択します。そのまま押し出すとサブディビジョンサーフェイスの関係で眠たい形に押し出されますので、押し出す前に面を細分化しておきます。

細分化された面の一段中の面を選択して【E】で押し出します。押し出した面を【S】や【G】を使って形を整えた上で、面を【R】【X】(XかYかは押し出した方向によって変わります。)で少し上向きにして再度押し出して、蛇口の長さにします。

本体の上下に溝を作成します。【Crt】【R】で図のようにリングカットを作成し、中央部分を【S】で縮小し、溝を作成します。

リンクカットしてマウスホイールを回して3つにカットしたところ
三つにカットした線を選択したまま【S】【Z】で縮小をかけたところ

角付けをしたい線を【Alt】クリックでリング選択し、ヘッダメニューの辺で辺のクリースをかけます。角付けの度合いはマウスをドラッグすることで変えられます。

本体の上部にも同じように溝を作ります。今回はここまでです。次回は取っ手部分を蛇口の先端部分を作成し、蛇口を完成させる予定です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です